2018年度夏の思い出
- 2018/11/08
- 15:02
2018年度夏の思い出
大分寒くなってまいりました。皆様お元気でお過ごしですか?
今年の夏は色々なことがありました。。。。。
年齢のせいか、、、気力が戻らず、、、
ご報告がこんなにも遅くなってしまいました。申し訳ありません。
今年の夏の貴重な思い出を、ここに書かせていただきます。
今年は、大井クラスから7名の生徒が『第67回 夏期学校(松本)』に参加しました。
今年は芸術館の主ホールを使用しない異例のプログラムだったため、夏期学校が始まるまでは色々と心配事がありました。
今年も深沢先生、山同先生が『夜の特別グループレッスン&お楽しみ会』をしてくださいました。
翌日の夜は、大井阿貴子先生と母と大井クラスのみなさんで、グループレッスンとかるた大会を行いました。
そしていよいよ!
この日まで死ぬ気で頑張ったM.S.ちゃんが、午後のコンサートで演奏披露する時がやってきました。
コワイコワイ大井先生のレッスンに耐え抜いて、この日を無事に迎えることができました。
ブルッフのヴァイオリン協奏曲第3楽章を立派に演奏しました!!!
Mちゃん、ピアニストのP先生、ご家族、そして彼女を支えてくれたクラスメイトのみんな、応援してくださっていた先生方、本当に感謝です!!!感動!感動!感動!でした。
とうとう最終日です。
ちょっとお仕事をおサボりして記念のお写真を♡
楽しかった夏期学校、終わってしまいました。
今度は大井自身の本番に向けてまっしぐらです!
9年ぶりにジョイントリサイタルを行いました。
温かい拍手に包まれて、この上ない幸せのひとときを過ごしました。
「ヴァイオリンを続けてきて本当に良かった!!!です」
大井クラスより、綺麗なスプレーバラを80本もいただきました。
ご来場いただいたお客様の中の80名の方と幸せを共有させていただきました。
ありがとうございました。
このスタイリッシュな時計。こちらも大井クラスの皆様からいただきました。
良い思い出になります♪
ありがとうございました。
アンコールの演奏は大井クラスの上級生にもお手伝いしてもらいました♪
大井クラスの生徒のみなさん、卒業生のみなさんと記念撮影♪
なんとか無事にジョイントリサイタルを終えることができました。応援してくださった皆様のお陰です。言葉が見つからないのですが、、、とにかく感謝でいっぱいです。
ありがとうございました🙇🙇🙇