12月13日(日) 聖蹟桜ケ丘教室 グループレッスン
- 2015/12/07
- 08:26
12月13日(日) 聖蹟桜ケ丘教室
グループレッスン
・お教室に到着しましたら廊下で準備をしていただき、音が鳴っていない時にご入室下さい。そして、見学をしていて下さい。
・この日の練習内容は、12月26日のクリスマス会の曲になります。
・病欠以外の理由による欠席の届けはお早めにお願い申し上げます。
・この日は他の団体が使用するため13:30までに撤収・退室する必要があります。お部屋のお片付けのご協力をお願い申し上げます。
10巻以上の生徒9:50集合
4巻~9巻の生徒 10:20集合
2巻~3巻の生徒 11:40 集合
初歩~1巻の生徒 12:00 集合
12月26日のクリスマス会【プログラム】
オープニング
2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 第1楽章 バッハ
グループ演奏
A 未就学児 アレグロ 鈴木鎮一/きらきら星変奏曲より 鈴木鎮一
B 小学1年~3年 ガヴォット ベッカー/メヌエット 1番 バッハ
C 小学4年~6年 アレグロ フィオッコ/ユダスマカベウスからの合唱 ヘンデル
D 中学生以上 ソナタ ト短調 第1楽章 エックレス/協奏曲5番第1楽章 ザイツ
ヴィオラ 独奏
アルペジオーネ ソナタより 第1楽章 シューベルト
全員合奏
1.協奏曲5番 第1楽章 モーツアルト
2.ソナタ4番 第1・第2楽章 ヘンデル
3.協奏曲イ短調 第2楽章 ヴィヴァルディ
4.協奏曲2番 第3楽章 ザイツ
5.妖精の踊りからの主題 パガニーニ
6.狩人の合唱 ウェーバー
7.メヌエット3番 バッハ
8.クリスマスの歌 ドイツ民謡
9.きらきら星変奏曲 鈴木鎮一
10.ジングルベル アメリカ民謡

グループレッスン
・お教室に到着しましたら廊下で準備をしていただき、音が鳴っていない時にご入室下さい。そして、見学をしていて下さい。
・この日の練習内容は、12月26日のクリスマス会の曲になります。
・病欠以外の理由による欠席の届けはお早めにお願い申し上げます。
・この日は他の団体が使用するため13:30までに撤収・退室する必要があります。お部屋のお片付けのご協力をお願い申し上げます。
10巻以上の生徒9:50集合
4巻~9巻の生徒 10:20集合
2巻~3巻の生徒 11:40 集合
初歩~1巻の生徒 12:00 集合
12月26日のクリスマス会【プログラム】
オープニング
2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 第1楽章 バッハ
グループ演奏
A 未就学児 アレグロ 鈴木鎮一/きらきら星変奏曲より 鈴木鎮一
B 小学1年~3年 ガヴォット ベッカー/メヌエット 1番 バッハ
C 小学4年~6年 アレグロ フィオッコ/ユダスマカベウスからの合唱 ヘンデル
D 中学生以上 ソナタ ト短調 第1楽章 エックレス/協奏曲5番第1楽章 ザイツ
ヴィオラ 独奏
アルペジオーネ ソナタより 第1楽章 シューベルト
全員合奏
1.協奏曲5番 第1楽章 モーツアルト
2.ソナタ4番 第1・第2楽章 ヘンデル
3.協奏曲イ短調 第2楽章 ヴィヴァルディ
4.協奏曲2番 第3楽章 ザイツ
5.妖精の踊りからの主題 パガニーニ
6.狩人の合唱 ウェーバー
7.メヌエット3番 バッハ
8.クリスマスの歌 ドイツ民謡
9.きらきら星変奏曲 鈴木鎮一
10.ジングルベル アメリカ民謡
